
トライフィット推薦図書
株式会社トライフィットがお勧めする、ビジネス書籍をご紹介致します。
漫画バビロン大富豪の教え
2019.12.24 (Tue)
漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則 (2019/10/04) 著者: ジョージ・S・クレイソン(著),坂野旭(イラスト),大橋弘祐(その他) 出版社: 文響社 商品詳細を見る | |
漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則 (2019/10/04) 著者: ジョージ・S・クレイソン(著),坂野旭(イラスト),大橋弘祐(その他) 出版社: 文響社 商品詳細を見る |
お金持ちになる手法が、書かれています。
渡邉流に解釈すると、
一、収入の1/10を貯蓄する事。
一、お金に働いていただく。投資をする。
一、素直な気持ちで話を聞く。
一、自分が理解していない商売をするな。
一、甘い誘惑に投資をするな。
最後に、仕事の意義が大切である。人々に喜ばれ感謝されるような仕事をせよ。
この本は漫画形式で、非常に分かりやすい話でした。気分をリラックスさせて、読んでいただける1冊です。
(なべ)
スポンサーサイト
売上を、減らそう。たどりついたのは業績至上主義からの解放
2019.11.26 (Tue)
売上を、減らそう。たどりついたのは業績至上主義からの解放(ライツ社) (2019/06/14) 著者: 中村 朱美 出版社: ライツ社 商品詳細を見る | |
売上を、減らそう。たどりついたのは業績至上主義からの解放 (2019/06/14) 著者: 中村 朱美 出版社: ライツ社 商品詳細を見る |
京都で営業されている、飲食店の奥様の中村さんが、書かれた本です。
「100食限定ランチ」という、いままでにない飲食店のスタイルで、ブラック企業が当たり前の飲食店業界に、「超ホワイト企業で、社員が幸せになる働き方」で話題になっているスタイルが、この本に書かかれてあります。
最初はお客様もすくなく苦労されましたが、お客様のブログがYahoo!のトップページにのり、それから超繁盛店になり、現在のスタイルを構築されました。「売上アップ主義からの脱却スタイル」の、新しいビジネスモデルの成功例です。
飲食店で起業を目指す方、また、仕事よりもプライベート優先の方など、参考になる一冊です。
(なべ)
倒産寸前からの復活! センベイブラザーズのキセキ
2019.03.12 (Tue)
倒産寸前からの復活! センベイブラザーズのキセキ ~赤字を1年で黒字化 金、時間、経験なし 町工場の奮闘記~ (2018/05/23) 著者: センベイブラザーズ 出版社: 大和書房 商品詳細を見る | |
センベイブラザーズのキセキ (2018/05/21) 著者: センベイブラザーズ 出版社: 大和書房 商品詳細を見る |
東京都江戸川区の、煎餅工場の物語です。
兄弟のお爺ちゃんが、新潟から上京して煎餅工場を起業。お父さん、叔父さんが社長になり、徐々に下火に‥。そんななか、忠清(弟)さんは、美味しい煎餅を焼き頑張っていたそうです。
そして、叔父さんが病気になり、大変な経営状態を知りながらも、健徳(兄)さんがサラリーマンをやめ、家業の社長に就き、そこから、ブランド(SENBEI BROTHERS)強化、自社販売などを手掛けて、事業を復活させていく話です。
事業承継をする方、若い方に、読んでいただきたい1冊です。
(なべ)
イオンを創った女 ― 評伝 小嶋千鶴子
2019.03.05 (Tue)
イオンを創った女 ― 評伝 小嶋千鶴子 (2018/10/30) 著者: 東海 友和 出版社: プレジデント社 商品詳細を見る | |
イオンを創った女――評伝 小嶋千鶴子 (2018/10/31) 著者: 東海 友和 出版社: プレジデント社 商品詳細を見る |
日本一の巨大流通グループ創業者・岡田卓也さんの実姉で、イオンを内部で支えた、小島千鶴子さんの物語です。
岡田さんが幼少時に、父・母・長女が他界されたそうです。その時に成人されていた千鶴子さんが、呉服店の岡田屋をまもり、弟である岡田社長を支え、ジャスコ・イオンへと巨大企業を支えたそうです。
特に、経営人事・戦略人事の専門家として、イオンの基礎を創られた手腕なども、書かれています。
男女を問わず、全ての経営者・起業家の方に、読んでいただきたい1冊です。
(なべ)
破天荒フェニックス オンデーズ再生物語
2019.02.26 (Tue)
破天荒フェニックス オンデーズ再生物語 (NewsPicks Book) (2018/09/05) 著者: 田中 修治 出版社: 幻冬舎 商品詳細を見る |
20億円の売上で、14億円もある借金、そして多額な営業赤字。そんなメガネ販売会社「株式会社オンデーズ」を買収し、社長になって、オンデーズを再生していくストーリです。
何億円という資金不足は何回も訪れ、その度にいろいろな人の助けがあり、乗り越えていく。新店など上手く行かず、さらなるピンチを迎える‥などをくり返しながら、今までにないタイプのメガネを販売。
業績を少しづつ回復させ、さらにはシンガポール・台湾への、海外進出などの成功で、オンデーズの売上を7年で100億円にした、奇跡の物語です。
常に攻め続ける経営姿勢には、本当に感動しました。経営者は必読の1冊です。
(なべ)