
トライフィット推薦図書
株式会社トライフィットがお勧めする、ビジネス書籍をご紹介致します。
法律・お金・経営のプロが教える 女性のための「起業の教科書」
2018.12.18 (Tue)
法律・お金・経営のプロが教える 女性のための「起業の教科書」 (2018/11/08) 著者: 豊増 さくら 出版社: 日本実業出版社 商品詳細を見る |
中小企業診断士や税理士、弁理士、行政書士、司法書士、社会保険労務士、弁護士などの専門家と、ネットワークのある中小企業診断士・豊増さくら氏の著書です。
「子育てや介護などで、時間がとれないからこその起業」が増えている今、やみくもに始めるのは危険です。
しかし、女性にとって堅苦しいワードは苦手なもの。そんな女性向けならではの、分かりやすい言葉で書かれており、豊富な事例も紹介されています。
実は、私も載せていただきました。起業に興味のある女性には、お勧めです。
(あん)
スポンサーサイト
すてきな靴が一歩ふみ出す自信をくれる
2017.04.25 (Tue)
すてきな靴が一歩ふみ出す自信をくれる (ミニマムリッチシリーズ) (2016/12/12) 著者: 横田 真由子 出版社: クロスメディア・パブリッシング 商品詳細を見る | |
すてきな靴が一歩ふみ出す自信をくれる (2016/12/12) 著者: 横田 真由子 出版社: クロスメディア・パブリッシング 商品詳細を見る |
「素敵なハイヒールを履いて自分を変えていく」ヒールの高さは心意気です。
ヒールを履いてさっそうと歩く女性は素敵で、思わず振り返りますね。人生を変えていく、生き方が書かれた本です。
ちなみに、私もこういう商売をしていると、女性に「スカートを履きなさい」「ヒールを高くしなさい」と、いう事がよくあります。そういう意味では女性のほうが、変化していきやすいかもしれません。
自分の生き方を変えたい女性に、読んでいただきたい1冊です。
(なべ)
坂野惇子 子ども服にこめた「愛」と「希望」 (中経の文庫)
2016.11.29 (Tue)
|
|
10月から始まった、NHKの朝ドラ「べっぴんさん」のヒロインモデル、坂野さんの書かれた本です。
裕福な家庭で生まれお嬢様でありましたが、戦争で一遍、食べていくためにベビー子供服の事業を、友人たちと子供服の「familiar(株式会社ファミリア)」を起業。服作りのこだわり、阪急百貨店社長に認められ、皇室にも納品するなどして、事業を大きく拡大された様子などが書かれています。
私的には、戦後を代表する女性起業家の紹介本として読みました。
(なべ)
野心のすすめ (講談社現代新書)
2013.11.19 (Tue)
![]() | 野心のすすめ (講談社現代新書) (2013/04/18) 林 真理子 商品詳細を見る |
この本はタイトル通り、「もっと野心をもって生きなさい!」という内容です。
まず思ったことが、有名になるには運もあるけれど、かなりの努力と運をつかむ行動が基盤にあるんだと感じました。
ああなりたい、こうなりたいと思って、行動に移せるかどうかで人生が大きく変わっていくということです。
ハングリー精神とよくいいますが、それも野心で、やってみたいことはいくつもあるのに、妄想するばかりで一歩が踏み出せない‥‥。
私もこの本を読んで、「やってやるんだ!」という強い野心を出していき、現状に満足することなく、思い立ったらすぐ行動していこうと思います。
「少しでもいいから今より欲張って生きていこう!」そんなことを感じさせてくれる一冊です。
(ふじこ)