
トライフィット推薦図書
株式会社トライフィットがお勧めする、ビジネス書籍をご紹介致します。
最高のリーダー、マネジャーがいつも考えているたったひとつのこと
2014.01.07 (Tue)
![]() | 最高のリーダー、マネジャーがいつも考えているたったひとつのこと (2006/01) マーカス バッキンガム 商品詳細を見る |
2013年の経営思想家トップ50の18位であり、『自分の強みの分析や強みを発揮する』という考え方で有名な、マーカス・バッキンガム氏の著書です。
私自身、これまで、「リーダーとマネージャー」を同じように考えていたところがありましたが、本書により「リーダーとマネージャー」の違いについて明確に理解できました。
リーダーは「よりよい未来に向けて人々を一致団結させる」、マネージャーは「部下一人ひとりの特色を発見し、それを有効に活用する」、それぞれ役割が違うのです。
リーダーは未来、マネージャーは現実。とても分かりやすい説明です。改めて、組織にはいろんな役割が必要であることを認識することができました。
(あん)
- 関連記事
-
- はじめてリーダーになる君へ (2015/03/31)
- 鎌倉シャツ 魂のものづくり (2014/09/02)
- 最高のリーダー、マネジャーがいつも考えているたったひとつのこと (2014/01/07)
- 3分でわかるラテラル・シンキングの基本 (2013/06/25)
- なぜ ザ・プレミアム・モルツは 売れ続けるのか?: 8年連続売上増のビールをあえて「変える」サントリーの決断 (小学館文庫) (2012/08/21)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL